翻訳と辞書
Words near each other
・ 六車俊治
・ 六車勇輝
・ 六車卓也
・ 六車奈々
・ 六車拓也
・ 六車智香
・ 六車由実
・ 六軒事故
・ 六軒停車場線
・ 六軒駅
六軒駅 (三重県)
・ 六軒駅 (岐阜県)
・ 六軒駅列車脱線事故
・ 六輔さすらいの旅・遠くへ行きたい
・ 六輔の七転八倒
・ 六輔七転八倒
・ 六輔七転八倒九十分
・ 六輝
・ 六輪村
・ 六輪連結装甲車


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

六軒駅 (三重県) : ウィキペディア日本語版
六軒駅 (三重県)[ろっけんえき]

六軒駅(ろっけんえき)は、三重県松阪市小津町(旧一志郡三雲町小津)にある、東海旅客鉄道(JR東海)の紀勢本線である。
通常は普通列車のみが停車するが、特急ワイドビュー南紀」が臨時に停車したこともある。
== 歴史 ==

* 1893年明治26年)12月31日 - 参宮鉄道 - 相可(現・多気) - 宮川間が開通。六軒駅は建設中で未開業。
* 1894年(明治27年)1月10日 - 六軒駅が開業〔。『明治27年 三重県統計書 』でもその旨注記あり。ただし鉄道省編集『鉄道停車場一覧 』(大正15年版)では開業日が1893年(明治26年)12月31日となっている(各リンクは国立国会図書館近代デジタルライブラリー)。〕。一般駅
* 1907年(明治40年)10月1日 - 参宮鉄道国有化〔。
* 1909年(明治42年)10月12日 - 線路名称制定により、参宮線所属駅となる〔。
* 1956年昭和31年)10月15日 - 駅構内で信号見落としによる列車衝突事故発生、死者42名を出す(六軒事故)〔。
* 1959年(昭和34年)7月15日 - 紀勢本線全通に伴い、当駅を含む参宮線亀山 - 多気間が紀勢本線に編入され、同線の所属駅に変更〔。
* 1962年(昭和37年)2月1日 - 貨物の取扱いを廃止。
* 1974年(昭和49年)4月1日 - 荷物の取扱いを廃止。
* 1983年(昭和58年)12月21日 - 無人化。
* 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により東海旅客鉄道(JR東海)が継承〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「六軒駅 (三重県)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.